AUスマホからAUガラケーと楽天モバイルの2台持ちにしてみた!プランは?

愛用してかれこれ2年以上経つシャープ製のスマホSHL23。

電源ボタンが利かなくなってAUの安心ケータイサポートプラスを使って交換したりもしましたが、最近動作が遅いような気がするし、月額の使用料が上がってると思ったら機種交換から24ヶ月以上経って毎月割が無くなっていました。

最近スマホの動作ももっさりするし・・・じゃあ機種変更をするかと思いAUに電話してみました。

  • 安心ケータイサポートプラス・・・月額380円を払っていると故障したときに3000円~8000円ぐらいでスマホを交換してくれるサービス価格は契約年数や何回目かによる
  • 毎月割・・・新規、機種変更時に指定のプランに入ると24ヶ月や36ヶ月の間、毎月の料金を割引してくれるサービス

AUの157に電話して引き留めポイントをもらえるか確認する

まずはAUに電話。なぜ電話をしたのかというと、知っている人も多いかもしれませんがMNPの番号発行をしようとすると、AUに残るように説得されポイントがもらえることがあるからです。(MNP・・・携帯番号そのままで他社に乗り換えること、そのために現在のキャリアで番号を発行してもらう必要がある)

10年以上AUと契約している私は2年前の機種変更のときもAUに電話して機種変更のために3万ポイントをもらうことができました。さらにそのときはキャンペーンで機種変更1万円割引もやっていたのでほんとんどお金を支払うことなく一括で代金を払い機種変更をすることができました。

今回も3万ポイントもらえるといいなあと思いつつ電話をしてみると・・・

結論からいうと16200円分のクーポンがもらえました。

MNPの番号発行をお願いすると、どちらへ乗換えをお考えですかと聞かれ・・・楽天モバイルと答えると、もし残っていただけるのであれば機種変更のためのクーポンをお送りします。とのことでした。

ポイントじゃなくてクーポンなんですかと聞くとクーポンとのこと。金額も16200円で限界とのことでした。

うーんもうちょっともらえるかと思ったのですがこれだと機種変更にけっこうお金が掛かりそうだ・・・

ちなみにこのときにAUなどのキャリアと比較しての楽天モバイルなどの格安SIMのデメリットも説明してくれて

  • キャリアメールが無い
  • 災害のときにつながりにくいかもしれない
  • 通信速度が出ないかもしれない
  • 格安SIMにしたけど結局キャリアに戻ってきた人もいる

といったようなことを聞きました。

うーん格安SIMにすると確かにデメリットもあるでしょうが・・・どうなんでしょう。

まずはAUで機種変更を検討してみた

とまあまずはクーポンをもらったのでとりあえずスマホで機種変更を検討してみることにしました。

AUのオンラインショップで価格をチェック。

候補としては漠然とRAMが3GB以上のものがいいなと

  • SONY Xperia Z5 SOV32・・・84,240円 auスマートパス加入+毎月割適用で実質負担 32400円
  • SHARP SHV34・・・ 58,320円  auスマートパス加入+毎月割適用で実質負担 35640円

他の機種も毎月割を考慮するとだいたい3万円ちょっとですね。本体価格の高い機種でも毎月割の額が多くなるのでトータルでの支払いはそれほど差が出ないようですが、たけえ・・・

クーポンを使うと実質負担額は16000円ちょっとといったところでしょうか。

16000円ぐらいだったら何とかといったところなのですが、現在の料金が8000円代で高いと感じていたので料金プランがどうなるのかも確認してみます。

料金プランはどうなってるの?

私はこれまでのスマホは

  • LTEプラン
  • LTEフラット
  • LTE NET
  • auスマートパス
  • 誰でも割
  • 安心ケータイサポートプラス
  • お留守番サービスEX

といったプランにしていました。

これで月々8000円ちょっとでした。

高いなあと思ってAUのサイトの料金シミュレーションで機種変更をした場合の支払いを計算してみました。

この構成をSHV34に当てはめてみると・・・9374円(機種代金を24回分割払いの場合)。ケータイサポートプラスとお留守番サービスEXを計算に入れるとで10000円を越えそうです。

機種代金からクーポンの16200円を引いて計算すると・・・8500円。ケータイサポートと留守番サービスプラスで9000円オーバーといったところでしょうか。

25ヶ月目からは少し安くなりますが・・・ようやく8000円を切るぐらい。ケータイサポートと留守番サービスプラスで8000円半ば。

機種代を分割で購入とはいえやっぱり高い気がします。

こりゃ格安SIMだなと思って格安SIMを検討することに。

私の通信環境 @niftyのauセット割に入ってたけど・・・

ここで私の通信環境と今後の希望についてまとめてみました。

  • 家の固定回線は@niftyでauセット割によって1200円の割引がされている(LTEフラットや5GBなどのプランにしないと1200円の割引にはならない)
  • auは10年以上使っているのでなんとなく残したい
  • キャリアのEメールは残したい
  • 通信費が8000円もかかるのは不満
  • 電話はほとんどしない。月200~300円ぐらい。

まず@niftyのネット回線ですがAUのスマホをやめると1200円の割引がなくなってしまうので通信費が上がってしまいますが、格安SIMはそれを補って余りあるほどに安いので問題ないと判断。

AUのキャリアメールは残したいのでネットはしないことを前提にAUも残しつつ格安SIMがいいのではないかという考えになりました。

AUのガラケーと格安SIMでスマホの2台持ちにしよう

というわけでAUは残したいので電話とEメールだけにして料金を抑えつつ、ネットでの調べ物やSNSは格安SIMのスマホで行うことにしました。

AUは3Gのガラケーにするか4Gのガラホにするか

4Gのガラホの場合

まずAUのサイトを見ると4G回線を使うガラホと呼ばれる携帯がありました。スマホみたいに4Gが使えるけどガラケーの形状なのでこうした呼ばれ方のようです。

しかしこちらに機種変更するにしても本体代は30000円後半から40000円といったところ。

仮にGRATINAという機種にした場合は

  • VKプランS(無料通話1100円付き)1077円
  • ダブル定額 540円~4536円
  • LTE NET 324円
  • 機種代金 1050円x36回
  • 毎月割で割引 -450円

の合計2541円。

クーポン16200円分を本体から割引するとおそらく機種代金は600円x36回になるので月々は

2091円の支払いになります。

毎月割り-450円が切れて本体の支払い月々600円が終わる37ヶ月目(たぶんここまで同じ機種は使わないと思いますが)は1941円でしょうか。

3Gのガラケーの場合

次にガラケーの場合です。こちらはもう新しい機種は買えないそうなので以前自分が使っていた機種か中古で購入した機種を持込で機種変更することになります。

  • プランEシンプル(Eメールの送受信無料、ダブル定額スーパーライトの上限額と同等のパケット定額が自動適用) 802円
  • EZ WIN/IS NET 324円

契約プランは最低限のこれだけです。

これで1126円。Eメール以外のパケット通信を使うとその分お金が掛かってしまいますし、電話代も無料通話は付きませんがほとんど電話をしないならこれもありかもしれません。

4Gのガラホと3Gのガラケーのメリットデメリットを考える

それぞれの料金プランの良いところと悪いところを考えてみます。

4G

  • 無料通話がついてくる
  • 新しい機種を使うことができる
  • 3Gよりも月々の料金は少し高め
  • Eメールの送受信に通信料がかかる(ダブルデータ定額)
  • 4G回線は将来性がある

3G

  • 月々の料金がめっちゃ安い
  • Eメールの送受信は無料
  • 通話した分はそのままお金がかかる30秒20円
  • 3G通信は将来性がない
  • 持ち込む携帯を用意する必要がある

といった感じでしょうか。

電話するなら4Gが、Eメールが多いならば3Gのプランがといったところですが・・・

やはり月々の料金がものすごく安いという点に惹かれて3Gにすることにしました。

AUで4Gスマホから3Gガラケーへ機種変更

というわけでAUショップで持込機種変更をしてもらいました。

4Gから3Gへの変更だと事務手数料3240円が掛かるようです。

これで昔のガラケーが現役復帰。実際の料金やガラケーの使用状況(古いので同じ機種を使い続けるかどうか)をみて今後どうするか決めたいと思います。

格安SIM選びは楽天モバイルにした!


次に格安SIMをどこにするかという話ですが、楽天モバイルを選びました。

データ量量は5GB。(7GBがあるとよかったかな。)一応ある程度電話したりSMSで認証ができるようにSMS機能ありにしました。

これで月々1695円です。

なぜ楽天モバイルにしたかというと私が楽天ユーザーだからというのが大きいです

  • 楽天ポイントで支払いができる(上限設定可能)
  • 楽天キャッシュがある場合も楽天ポイントから優先して支払われ、足りない分が楽天キャッシュで支払われる
  • 楽天市場のポイントが2倍になる(ポイントアップは通話SIMのみでした)
  • 100円の支払いにつき1ポイントの楽天ポイントが付く(ポイントで支払ったらどうなるかは検証中)
  • ドコモの通信エリアを使えるからそれなりに信頼性はありそう
  • キャンペーンをやっていて端末セットがお得だった
  • 最安値のところよりも200円程度高いが利用料の増加(100MBで324円とちょっと高いけど)、データの繰越ができる
  • 高速通信のON/OFFができる

といったあたりがポイントです。

楽天市場のよく利用する人はポイントで支払いができたりポイントが2倍になったりするのは地味にありがたいです。

楽天モバイルのサイトはこちら

楽天モバイル特価キャンペーンで選んだ端末は?料金は?

気になる端末ですがキャンペーンで割引になっていたものからASUSのZenFone2(ZE551ML)の32GBモデルRAM2GBを選びました。

結局メインメモリ2GBのモデルにしてんじゃねーか!とツッコミが入りそうですが・・・だって予算抑えたかったんですもん!!

キャンペーンについては【楽天モバイル】のトップ→キャンペーンで確認してみてください。

機種としてはもうすぐ後継機種が登場するので型落ちですが本体代を安くしたいならありじゃないでしょうか。CPUはINTELのAtomZ3560というものを搭載していて発売当初はかなりの性能だったようです。

別途で購入することもちょっと考えたんですがやっぱりこれでいいやと。アプリを削除したり常駐アプリを調節したりしながら使いたいと思います。

価格COMの最安値が24800円のところ税込18576円で購入できました。

ちなみにサポートとチャットして確認しましたが機種本体にはメーカー保証1年が付くそうです。

ちなみに分割だと774円の24回払いです。月々の料金がSMS付き5Gの1695円と合わせて2469円になりますね。

ちなみに月額基本料金が初月無料ですが、契約時に事務手数料3240円が掛かります。

ちなみに楽天モバイルには端末同時購入の際のみに毎月500円で端末補償が付けられます。これは水没、破損、全損、故障の際に4000円~7000円(価格は機種による)で機種の交換をしてくれるサービスなのですが、メーカー保証が付きますし、端末もそれほど高額で無いので端末補償は付けませんでした。

結局料金はいくら安くなったの?

気になる料金ですが

これまでの料金

  • 安心サポートと留守電込みで9000円弱

AUのスマホに機種変更した場合

  • 安心サポートと留守電無し8500円/月ぐらい 25ヶ月目から8000円弱/月 事務手数料2160円

3Gガラケーと楽天モバイルのSMS付き5GBプラン

  • 3Gガラケー1126円/月 事務手数料3240円
  • 楽天モバイル 1695円/月(機種を分割払いにすると2469円)事務手数料3240円
  • 家の固定回線1200円の割引が無くなる

となります。

たぶん3705円ぐらい安くなる!!

AUをスマホにした場合は本体分割支払いで計算しているのでこれに合わせて比べてみます。

3Gガラケーと楽天モバイル2台持ちにした場合は事務手数料が4320円余分にかかりますが。月々の料金は

1126円+2469円=3595円 固定回線の割引が無くなる分を考慮しても+1200円で4795円です。

スマホの場合は8500円ですから単純計算で 8500円-4795円で3705円安くなりそうです。

事務手数料もとりあえず24ヶ月分割で考慮すると4320円/24ヶ月が179.25円なのでそれほど影響は無い・・・かな?

まとめ

固定回線の1200円割引が無くなるのがけっこう痛かったり、楽天モバイルの通信は5GBプランで大丈夫か、2台を持ち歩かないといけないといった心配もありますが月々の料金が3500円ほど安くなって5000円を切るのはありがたいですね。

家のネット回線とキャリアのセット割引を使っていない人はもっとお得になると思います。

本当に料金を抑えるのなら格安SIMだけにするのが一番安いと思いますがキャリアも残しておきたいという人はこうした選択肢もありではないでしょうか。

スポンサーリンク

ブログランキング参加中。役に立ったらポチっとお願いします。


100均雑貨ランキング

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村