Aerb SIMカードカッターでMicroSIMをNanoSIMにカット!

以前、楽天モバイルでSIMカードのサイズ変更をしたお話をしましたが、今回はIIJmioのSIMカードをカットして欲しいと頼まれてカットすることになりました。

依頼を受けたのはMicroSIMからNanoSIMへのカット。SIMカードカッターなるものを用意してカットすることにしました。

用意したのはこちらのAerbというメーカー?のSIMカードカッター。

ホッチキスみたいな形状のカッターにSIMのサイズを変換するアダプタやイジェクト用のピンに紙やすりまで付いています。

このSIMカードカッターを使用する時点でアマゾンでは600件以上のレビューが付いていてかなり使っている人が多いみたいです。いろんな記事を見てみると中にはカットに失敗してしまった人もいるみたいですが、成功率がなかなか高そう。

ただしSIMカードのカットは自己責任ですので皆様そこのところよろしくお願いします。

SIMカードカッターの箱を開けてみるぞ

SIMカッターの箱の中には本体、アダプターの他簡単な説明書が入っていました。

小さなビニール袋の中身

小さなビニール袋の中には変換アダプターとイジェクトピンにやすりが。銀色の金属製の部品はMicroSIMをカットするときに使うパーツのようです。

各種アダプターが付いているのでNanoSIMをMicroSIMや標準SIMとして使ったり、MicroSIMを標準SIMとして使うことができます。メインのスマホが故障して一時的に昔使っていたスマホで使いたいといったときに役立ちそうです。

SIMカードをカットする!

付属のパーツにMicroSIMをセット

MicroSIMの場合は付属の金属製パーツにセットをしてからカットを行うようです。写真はセットした状態。

はめるだけで特に固定するための出っ張り等は無いのでちょっと触れただけでSIMが外れてしまいます。SIMカードカッターにセットするときは慎重に。

カッターにセットする直前

SIMカッターの裏側を見てみるとNanoSIMサイズぐらいの穴が開いていました。なるほど。どうやらここからカットされたSIMが出てくるようです。

SIMを本体に差し込む途中

カッター本体にはSIMを差し込むすき間があるのでカードを差し込んでいきます。写真は途中の状態です。

カードを差し込んだ状態

SIMカードをきっちりセットした状態です。差し込んだSIMを左右に動かして見ましたがぐらつきはほとんど無く、きちんとセットされている模様。

カードが動かないように本体をひっくり返していよいよSIMカットです。

SIMカードカットの緊張の瞬間

いよいよSIMカードのカット。うまくいくのか緊張の瞬間です。

こういうのは思い切ってやったほうがいいだろうと一気に力を込めます。

カット!

カッターを押したらこんな状態になりました。

おそるおそるカッターをどけてみると・・・

カット成功?

SIMカードがカットされてましたー!!

ちなみに写真はカードをひっくり返しちゃったので金属面が上になっていますが、本当は写真とは逆向きの状態でSIMカードが落ちてました。

カットされたSIMカード

もとのMicroSIMと並べてみました。金色の金属の部分が少し欠けていますがこれで問題無いようです。

NanoSIMをセットするぞ

早速NanoSIMをセットといきたいところですがSIMトレイにセットしようとしてもなかなかはまらない・・・

カットしたままの状態だとバリ(カットしたときの出っ張り)がひどくてトレイにきちんとせっと出来ないようです。

紙やすりでなめらかに

付属の紙やすりをやさしくかけてバリを取っていきます。金属部分を削らないようにゆっくり慎重にかけました。

少し紙やすりをかけたらSIMカードがきっちりセットできたので、いよいよ通信ができるかチェックします。緊張の瞬間・・・

3Gと表示されていますがこのあと4G表示になりました

キター!!

きちんとSIMを認識してくれたようです。SIMカット成功です!!

SIMカードサイズの変更をすると3000円ぐらい手数料が掛かりますがカッターは1000円ぐらいなので2000円ぐらいお得にカードサイズの変更ができました!

とはいえ失敗する可能性もあるので心配な人はSIMカードサイズ変更の手続きを取ったほうがよさそうです。

スポンサーリンク

ブログランキング参加中。役に立ったらポチっとお願いします。


100均雑貨ランキング

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村