ネットビジネスの闇・初月から○万円の副業にお金払って参加
ネット上にはびこる多数のビジネス。今回はそんなビジネスに参加してみた経験をちょっくら書いてみたいと思います。
参加のきっかけ
ある日のこと、企業家の方の話を聞けるということでセミナーのようなものに参加しました。
そのセミナーは参加費2000円ぐらいで実際に起業している人にどうして起業したのか、どんなことを苦労したのかなど経験談を聞くことができ、なかなかの内容だと思ったのですが、そのあと違う人からセミナーに参加してみませんかと声を掛けられました。
そのへんの喫茶店とかラウンジで時間を設けてセミナーをするそうです。
誘われたセミナーの内容とは・・・

セミナーってどんなことをするのかと思っていたら、まず現状での悩みや副業で収入を増やしたいかなどを聞かれました。
自分はわずかながらブログで収入を得ている身ですので、集客力を増やしたいし他の収入もあればいいなと思っていた。そのことを伝えると、それはセミナーの中で解決できるとの返答。
そしてセミナーで副業での情報も教えてくれるということでした。
そしてセミナーの費用はたしか3000円。3000円でいったいどんなことをしてくれるのか楽しみになりました。
セミナーまでに動画やメールなど

セミナーまでには動画を見たり、アンケートシートみたいなものを記入したりしてくれということで、動画のURLなどがメールで送られてきました。
動画では商品が無くても副業ができるとかなんとかいう内容。初月から何十万も稼いでいる人もいるのだとか。
また、アンケートでは今取り組んでいることや運営しているブログやSNSなどを記入する項目がありました。
「ああ、このアンケートをもとに、それに応じてアドバイスがしてもらえるんだな」と・・・ここまではそう思っていました。
実はただの勧誘だった

そしてセミナー当日、どんな話を聞けるんだろうなと予定の場所へ行ってみたら・・・
ただの勧誘でした
なにやらノートパソコンでパワーポイント資料みたいなのを見せながら「こういう生活でマインドが駄目になる」みたいなよくある自己啓発系の内容を見せられて解説をされました。
正直「何当たり前のこと言ってるのかなこの人」と思いました。しかも自分の言葉で解説するというよりは原稿を読み上げているみたいな言い方・・・
ブログはいくつか見てもらいましたが、文章を読んでもっと断言する書き方にできるみたいなことを少し言われただけで始まったのは勧誘。
何の勧誘かというと、名前は伏せますが某グループに加入して、そこのグループに参加して学ぶための権利を販売するというものです。
商品が無くても副業ができるというのはそのグループに入る権利を売るということだったみたい・・・
「セミナーと言って金を取っておいてこれかい!しかもただのマルチやんけ!(厳密に言うと違うかもだけど)」と思いましたが、グループでは
- SNSでの集客方法を学ぶことができる
- 定期的に開かれる勉強会がある
- グループへの加入権を売るだけでなく自分オリジナル商品を作るためのコンテンツもある
ということでした。
グループのメンバー専用のサイトもあって、そこから資料をダウンロードして見たり、読んだり、作業の方法が解説されていたりとそこは充実していました。
初月から初月から何十万も稼げる!?
グループに入ると初月から何十万とか稼いでいる人もいるとのこと。勧誘のために作られたページにも、「こんな私でも初月から○万円稼げました」などと実際に稼いだ人が顔写真付きや動画付きで載っています。
普通の人なら「そんな話あるわけないだろ」で終わらせるところですが、気になっちゃうのが悪い癖・・・
私でも○○円稼げましたみたいな文章や動画をたびたび見せられていると、あたかも自分もできるかのような気になってくるのも恐ろしいところです・・・
グループに加入するための費用は・・・そして参加へ

そしてグループに加入するための費用は40万円ぐらい・・・
「ふぁっ!?何だよその価格。」と思いましたが、グループに勧誘するためのランディングページ(ネットで商品を販売するときに良くある1カラムで「購入はこちら」みたいなボタンの付いたページ)を用意できる。ランディングページの作成を依頼したら30万だか40万掛かるのでそれだけで元を取れるとか何とか。
「いや、ランディングページ作るのにそんなに金掛からないだろ。」とツッコミたくなりました。
まあ普通はここでお断りってとこなんでしょうが、これが私の悪いクセ。断ってたら記事にしてません!!(オイ
勧誘してきた人の「グループに入れば絶対に稼がせます」という言葉が気になりました。何度も念を押して聞いても「稼がせます」と断言するのです。
一番は稼げるようにいろいろサポートしてくれるそうです。
人に偉そうに語るからにはビジネスの経験も豊富なんだろうし、グループに入ればブログアフィリエイトをやっている人もいていろいろ聞けるだろうと思い、自分の経験のために入ってみることにしました。
いろいろ出てくる衝撃の事実

1人勧誘したときの金額がでかいから初月から何十万も稼げる
これはグループに勧誘された時のことかグループに入ってからの話かはっきり覚えていないのですが・・・
結局のところ初月から高額を稼げるのは入会するのに高額が掛かるグループに勧誘するからでした。
- 自分の商品が無くても稼げるって言うのはグループに勧誘するから
- 初月から高額を稼げるのは1人あたりの単価が何十万もするから
というわけです。
こういうのってセミナーといって人を集めるからセミナー屋とかセミナービジネスって言われているようですね。
副業したい人同士で金が回っているかも

そんなこんなで参加した某グループですが、まずはSNSに登録しましょうってことで登録作業をし、今度は友達を増やしましょうってことでいろんな副業グループで副業を探している友達をどんどん増やしていきました。
そしたら来るわ来るわ、友達になった人たちから副業のお誘いが・・・
SNSをやっていると経験があるかもしれませんが、いきなり勧誘のメールとかを送りつけてくるアレです。
どんだけ勧誘が横行してんだよと思いましたが、そういう人たちとちょっと話をしてみたらビジネスをしている人たちを勧誘してもグループに入ってくれる人がいるようです。
副業を探している人が勧誘する立場になり、副業を探している人をさらに勧誘、そして金が流れる・・・なんだかなあって話です。
稼いでいるように見えて稼げてない
SNSでの活動ですが、支持されたのはまず「稼げている風に見せる」ということでした。
毎日SNSで稼ぐためのマインドや意識高い系の発信をしたり、観光地や高そうな料理の写真を載せて、見ている人から「この人すごい稼いで自由に暮らしてるんだ!」と思わせて「この人いったいどうやって稼いでるんだろう?」という疑問を持たせることが目的なのだとか。
そこから興味を持った人にグループへの参加を薦めていくそうです。
いや、人に誤解や錯覚を与えて勧誘するとかそんな話聞いていないんですけど・・・この時点でちょっとやる気が失せてしまいました。
そして、ネット上に氾濫している「俺稼いでます」的な投稿はほとんどが嘘であったんだと今更気づきました。
稼いでいる風に見せて人に興味を持たせ、集まってきた人に高額で勧誘の仕方を教える、不毛な感じがどうしても拭えません。
仮に自分がそうやって人を勧誘できたとして、その人にまた同じように誤解や錯覚を与えるような行為をさせて勧誘をさせるという事はどうしても自分にはできませんでした。
私にグループを紹介してきた人は経験2~3ヶ月だった

そしてグループに自信まんまんで勧誘してきた人のこともちょっと分かってきたのですが・・・
何とビジネスをはじめてわずか2~3ヶ月程度!
ブログを運営した経験も無いっぽく、そのくせ人の書いたブログに駄目出ししてきたのかと思うとイラっときました。
これにはどうも訳がある様子。
グループに入ると、SNS上で意識高い系の発信ができるようにビジネスマインドを学ぶ音声みたいなのをもらえるのですが、その中で
「○○したい、○○と思います」じゃなくて「○○します、○○です」と断言しよう
みたいな内容がありました。どうもこれを意識しているようです。勧誘のときに「 もっと断言する書き方にできる 」と言っていたのも「稼がせます」といっていたのもそのせいかと思って納得したのと同時に、「ただ教わったからそう言ってただけかよ」とまたイラっときました。
よく言えば「自分をきちんと行動させるために断言する」悪く言えば「ハッタリ」という感じでしょうか。
また、勧誘のときに原稿を読み上げているみたいだと感じていたことについてもわかりました。勧誘するための原稿があったのです。これを読み上げることで誰でも勧誘ができるんだとか・・・
勉強会にも参加してみた

実際にグループで集まっての勉強会もあるのでそちらにも参加してみました。
1~2時間だけではなく5~6時間をかけての本格的なものです。そこには100人を越える大人数の人が集まっていて一様にみんな真剣そのものでした。
自分独自のコンテンツを作って売るための勉強会や、SNS集客に関する勉強会があり、このようにしてSNSで集客したという具体例だったり、このSNSはこういう特徴がある、発信の際にはこういうことに気をつけるべきといった内容を講師のひとが解説していました。
プロフィール写真を撮るためのカメラマンもいたりグループを作っての話し合いなどもあったりと、かなり充実している感じでした。
実際に出会った人に少し話を聞いてみたりしましたが、「稼いでいる風に見せて人に興味を持たせ、集まってきた人に高額で勧誘の仕方を教える」という点に疑問を持っている人は居ないようでした。
また、グループに参加するための費用も「早く自分のコンテンツを作って稼ぎたいから高いと思わない」と言う人もいました。
人の考えかたってほんと人それぞれなんだなと・・・
稼いでいる人とそうで無い人と
トップの人とその周囲の人たちは「○○○万円の案件を成立させました」とか、××へ旅行へ行って来ましたとかとても景気のいいことをアピールしていました。参加している人たちも「おーっスゴイ!」といった感じでやる気を高めている様子。
売り上げをアップするために高額の合宿もあったりしてそれに参加している人もけっこういるみたいでした。
ただ、半年以上やっても全然勧誘できていない人もいてそういう人がめっちゃ稼いでます風なプロフィール写真をSNS上にアップしているのはちょっと滑稽に見えてしまいました。
「こんな私でもできました」みたいな動画も撮ってた
こんな私でもできました的な動画も撮影されていました。
勧誘ページを見ているときは、そんな動画を見せられると「なんだか自分もできそう」という気になりますが、勉強会で稼いでいる人とそうでない人を見たあとだと「これだけ人が居れば稼いでいる人を集めて動画を撮ることができるよなあ・・・」と感じてしまいました。
自分独自のコンテンツを作って売るための勉強会の内容は?
自分のコンテンツを作って売り込むための勉強会では日によって内容は違いますがランディングページの作り方などが説明されていて、ランディングページの内容
グループのトップの存在

グループなので当然創始者がいるわけで、その人がたびたび勉強会で前に立って勉強会を進めていました。
あとから知ったのですが、グループに参加した人が新しい人を勧誘するとそのたびにトップの人に何万円ぐらいが入るようです。グループでっかくなればなるほどその人にはどんどんお金が入ってくるわけで・・・
内容は置いといて、人を勧誘して、資料を作って、様々な体裁を整えて・・・こういうシステムを作り上げたのは天才的だなと、思うところはありました。
とにかく指導者に忠実になるような教育?
さきほどビジネスマインドを学ぶ音声というのがあると書きましたが、その内容の一部は
- 指導者への気遣いを忘れるな
- まずは指導者の指示を忠実に守れ
- 指導者と仲良くなることで引き上げてもらえる
- 素早く決断してチャンスを逃すな
- お金を払っているからといってやってもらおうと思うな、自分から聞いたり動いたりしろ
といったものでした。確かにある意味その通りといえばその通りなのですが、次の商品を買ってもらったり、グループに継続参加(お金を払ってもグループの参加期間は限られている)させるための教育とも取れました。
グループで稼いでいるか、どういった気持ちで入ったかによって感じ方が様々ありそうです。
自分の指導者はというと
自分にグループを紹介してくれた人は質問をすれば返事をくれますし、何やら仲間意識をもって接してくれてはいます。
ですがブログの経験も無いのにブログの書き方にあれこれ言ってきたりしたこと、さもビジネス経験の深いふうに装っておきながらほとんど経験が無かったことなどから、どうしても上辺だけで会話をしているように思えてなりません。
実際はそんなこと無いのかもしれませんが、グループでそう教わったからそのように接している感を感じてしまいました。
んで結局稼げたの?
んでまあある程度の期間やってみたのですが、結局稼げませんでした。
まあ、負け犬の遠吠えとでも思っていただければ良いのですが、稼いでいるふうに見せかけて人を集めるというのがどうしても納得いきませんでした。
自分の商品を作って売り込むというのは多少勉強になりましたが、ブログの運営のほうがいろいろと忙しくなってしまい本格的に手を付けていません。まあこれは自分が悪いんですけれど。
今回のネットビジネスまとめ

自分の商品を作って売り込むということに力を入れてやっていれば、稼げる糸口も見つかったのかもしれませんが、今回はうまく進めることができませんでした。
この他の経験になったこと、分かったことといえば
- 初月から○○万円稼げるというのはほとんど勧誘ビジネス(セミナー屋)
- SNSで稼いでいる風に投稿している人はほぼ稼いでいない(もしくは初めはそうだった)
- 勧誘以外で稼いでいる人はそもそも人を勧誘しようとしない
- 「私でもできた!」例がいくつもあるのは稼いだ人ばっかりを集めて動画撮ってるから当然
- こういうグループは客を教育して次々に商品を進めるのが常道(良いのか悪いのかはおいといて)
まあこんな感じでしょうか。
もしも皆様がネットビジネスに勧誘されたらどうぞ参考になさってください。まあ勧誘されたときに「ちょっと考えたい」と言っても「これは今だけ」みたいなこと言って即決を迫られるかもしれませんが・・・
また、ここの部分をもっと詳しく聞きたいといったことがあればご連絡くださいませ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません