バッファローのWi-FiルーターWSR-2533DHPL2を買ってみたよ

2021年9月9日

うちで使っている無線LANルーターはNECのPA-WG2600HP2。NECの人気機種で使い買っても特に問題が無かったのですが、いかんせんIPv6に対応していない。

来るべきIPv6導入に向けて対応モデルを導入することにしました。

購入したのはバッファローのWSR-2533DHPL2。PA-WG2600HP2がハイスペックモデルだったのに対してWSR-2533DHPL2はミドルレンジといったところでしょうか。USB機器の共有もできませんし電波状況に合わせて自動的に周波数帯を切り替えるバンドステアリングも搭載していません。

しかしまあPA-WG2600HP2がオーバースペック気味だったので今度はミドルレンジでもいいだろという判断で購入してみました。

こちらが箱。Wi-Fiの速度は5Ghz帯は1733Mbps、2.4GHz帯は800Mbpsです。実際はこんなに出ませんけど4×4アンテナなど無線機能はそこそこなんじゃないでしょうか。ちなみに中継器としては使えないみたいですが、そんな使い方しないので関係なし。

内容物は本体、スタンド、ACアダプター、LANカード、セットアップカード(写真右上)、セットアップガイド、はじめにお読みください、バッファローの設定サービスの案内。

セットアップガイドはペラペラの紙で、詳細な説明書はインターネットで見てくださいってパターン。この手の周辺機器にはよくある話ですね。

本体前面

前面はPOWER、WIRELESS、INTERNET、ROUTERの4つのランプ。

本体後方

後方はAOSSボタン、ルーターとAPの切り替えスイッチ、LANポートが3つにINTERNETポートが1つ、ACアダプタの差込口です。

LANポートは4つじゃなくて3つです。まあ有線で繋ぐ機器は2つなので問題なし。AOSSボタンが後ろに着いてます。押しやすいように前方に着けてくれという人もいるみたいですが、そんな頻繁に押さないので個人的にはここでもいいかな。

スタンドを取り付けたところ。

スタンドを側面に取り付けて壁掛けにすることもできます。ウチは賃貸なので写真では壁にあててみただけ。

セットアップカードにはSSID、暗号化キー、本体設定をするとき用のユーザー名とパスワード、アプリを使って設定するときのQRコードが記載されています。

インターネットに接続してみる

まずは元々使っていたNECのルータから設定を移行してみることに。何やら引っ越し機能があるみたいなのでセットアップガイドに従ってWi-Fiの設定を移行できる機能を使ってみました。

とりあずガイドに書かれている通りに作業して今度はインターネット接続へ。

有線LANを繋いでブラウザでhttp://86886.jp/set/へアクセス。

するとインターネット接続を行うボタンが。

ここでユーザー名とパスワードを入力する画面が出るので入力します。ユーザー名とパスワードは本体側面かセットアップカードを参照。

ログインすると回線判別中になるのですが、しばらく待っても接続できません。

うちはソフトバンク光でユーザー名とパスワードがあるのでPPPoE接続を選択し入力してみることにしました。

フレッツ光ネクスト/ドコモ光/OCN 光の項目を選択してユーザー名とパスワードを入力したらインターネットに接続完了の表示が。

あとから接続表示ができなくなって設定画面からもう1度やり直したんですが、今思えばこの時に「フレッツ光ネクスト/ドコモ光/OCN 光 」じゃなくてその他を選択すべきだった?

http://192.168.11.1/へログインして、設定画面から詳細設定→Internet→PPPoEと進み、ユーザー名とパスワードを設定してインターネットに繋がりました。

NECルータからのWi–Fi設定の移行はできていて、無線設定→無線引っ越し機能へと進むと設定が表示されるのですがなぜか接続はできず・・

もうよくわかりません。

設定に関してはNECよりも細かい項目があるように思います。まあそんなに使わないんですが。

デバイスコントロールでは接続機器がわかりやすく一覧で表示され、

回線を使うと速度も表示されるのですが、表示される数値が実際よりもめっちゃ小さい気がします。Mbpsの速度が出てるのに表示されるのはKbps・・・

速度はどうなの?

Wi–Fiの繋がりや速度はというとNECのルーターを使っていた頃とそんなに違いを感じません。まあ間取りが1DKなのでたいがいのルーターで事足りてしまう環境ですが。スマホに表示されるアンテナの立ち方も同じぐらいです。

速度もソフトバンク光で一番速い時間帯で300Mbpsちょっと。

Iperf3を使ってみた

Iperf3というソフトで通信速度が測定できるらしいのでちょっと使ってみました。ルーターにギガビットで有線接続したデスクトップPCをサーバーに、Wi–Fiで接続したASUSのZenfone5をクライアントにして500MBのデータを読み込ませたみたところ・・・

数値は画像右下の48.1 Mbits/sec と書かれているところから拾いました

2.4GHz

PA-2600HP2WSR-2533DHPL2
1回目56.853.8
2回目58.549.6
3回目42.348.1

5GHz

PA-2600HP2WSR-2533DHPL2
1回目48.561.6
2回目42.355.3
3回目36.059.9

という結果になりました。(単位は Mbits/sec)

この数値をどう判断していいのかはわからん!!誰か良い計測方法知ってたら教えてください。

発熱について

一部のバッファローのルーターでは発熱がひどいという声がありますが、このルーターに関しては触っても真ん中付近がちょっと熱くなっているぐらいで熱がすごいという感じはしません。

発熱に関しては並みだと思います。

総評

一度設定してしまえば特に問題無く動いてくれるのですが、インターネット回線の判別にけっこう時間がかかったり、設定項目が豊富な反面、設定を変えたり画面を切り替えたりするのにちょっとタイムラグがあったり、設定面でイライラするところがあります。

頻繁に設定をいじる人はストレスが溜まるかもしれません。ファームウェアのアップデートで改善されると良いのですが・・・

追記

バッファローの一部ルーターで脆弱性が見つかったようで、その中にWSR-2533DHPL2が含まれていました。2021年7月27日に対象商品として記載されたのかも?

しかし1か月以上対策されたファームウェアが公開されず・・・8月30日にやっと公開されました。

また、おてがる光のVDSL回線にIPv6プラスで接続したら無線がプチプチ切れる現象が多発しました。こちらも8月30日に出たファームウェアを適用したら問題は解消されたのですが・・・

ファームウェアがなかなか更新されなかった点や、無線でトラブルが発生した点から個人的評価はかなり下がってしまいました。

スポンサーリンク

ブログランキング参加中。役に立ったらポチっとお願いします。


100均雑貨ランキング

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村