沼袋の焼肉屋「亜馬羅亭(あばらてい)」に行ってきた。ビビン麺がおすすめ。

またまた肉が食いたい!!ってことで今回は沼袋にある焼肉屋さん「亜馬羅亭」へ行ってきました。

店内の雰囲気は昭和といった感じの雰囲気です。
ドアの黄色い紙に書かれたメニューはその日のお得なメニューみたいです。

壁にいろんなメニューが貼られています。

ボトルキープもできる模様。

森伊蔵や獺祭も。

ドリンクはこんな感じ。サワー類等普通の値段です。

肉のメニューはこんな感じになってます。


まずはすぐに出てきそうなものということでチャンジャを注文。
飲み物は27周年記念で270円と安かったレモンサワーにしました。

酒を飲みつつ小皿にタレを入れます。レモンとタレと2種類です。

肉類はハラミ、マルチョウ、トントロを注文してみました。
まとめて注文すると1枚のお皿で出てきます。

炭火でじっくりと焼いていただきます・・・
これはうまいっ!

肉がうまいのであっという間に終了。追加で注文をします。
づけカルビが780円と200円安かったので注文。ホルモンも頼んでみました。

油が垂れるので端のほうで焼きます。

その間に別で注文しておいたせんまい刺しを。
一切れ一切れが大きく切ってあります。こちらもなかなかのお味。
せんまい刺しをつまみに酒を飲みながら、カルビもホルモンも食べたところで締めに入ります。

最後の締めはビビン麺。

よーくかき混ぜていただきます。
ピリッと辛くて酒飲みにはぴったりか?
クッパやビビンバもいいですがたまにはビビン麺で締めてみるのもいいかもしれません。
亜馬羅亭
住所:東京都中野区沼袋1-34-25
TEL:03-3388-1429
営業時間:[月~水・金~日・祝]
17:00~24:00
席数:全部で20席ぐらい 座敷2 テーブル3
定休日:なし 1月1日休み
この記事を書いた人
最新の投稿
100均商品2025年11月8日100均アイテムでPCのホコリ対策・防塵フィルターを自作
100均商品2025年11月7日ダイソーの形状記憶コードバンドでPC内部の配線を整理
究極のたまごを求めて2025年10月30日銚子物産こっこやで買った美味たまと灯台たまごを食す
究極のたまごを求めて2025年10月27日坂戸市・武藤養鶏場の城山たまごの写真付きレビュー







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません