長野駅前だいだらぼっち本店で信州食材の料理を食べてきた!
やってきました長野旅、せっかくだから長野らしいものを食べたいということでお店を探してみたら候補に挙がったのがだいだらぼっちというお店。
けっこう遅い時間までやっているし長野の食材を使った郷土料理も食べられるということで行ってみることにしました。

お店の入り口は和モダンみたいな感じ?
店内も同じような雰囲気で席が並びます。座敷やテーブル席、カウンター席があり、2階席もありました。お店を訪問したのは土曜日の夜ということもあってかかなりのお客さんで賑わっていました。
2人で行ったのですが席の空きが無いらしくカウンターならということで案内されました。
メニューは?

居酒屋などでよくある本日のおすすめメニュー的なもの。海鮮もありますが信州産の野菜や牛を使った料理が並びます。

メニューの冒頭にはだいだらぼっちの名物が並びます。信州牛や馬刺し、手打ちそばなどどれも気になります。

串、炉端焼き

一品料理、刺身、野菜。海の無い信州だけど刺身もけっこうメニューにありますね。

締めのご飯物やドリンク類。

お酒はそば焼酎やワイン、日本酒などなど豊富に取り揃えられています。

おすすめの清酒が一覧になっていました。
長野の料理を満喫

お通しはごぼうの煮付け?
ごぼうの食感とお肉がなかなか。

とりあえず乾杯は志賀高原ビール880円で。
ばんばん料理を注文していきます。

おつまみに長いものカクテキ500円。そんなに辛くなかったので辛いの苦手でも大丈夫。

馬刺し三種盛り合わせ1400円。赤み、たてがみ、レバー。
レバーはゴマ油でいただきます。多少臭みはありますが美味しくいただけました。赤みもたてがみも美味いです!
日本酒を合わせたいと思い、おすすめの定番酒から戸隠(1合620円)をチョイス!おちょこを2つもらって分けて飲みました。甘口で飲みやすいです。
そのあとも料理をいろいろと注文。

おすすめは信州牛のスジ煮込み650円。

やわらかいし脂身もけっこうあります。
まるごとご飯にかけて食べたくなります。
ホットペッパーのクーポンで長いもの竜田揚げがお得
ホットペッパーのクーポンを使うと長いも竜田揚げが640円から300円になります。使い忘れていたので注文してみました。

これが長芋の竜田揚げ。タルタルソースをつけていただきます。
外のサクッとした食感と中身のじゃがいもみたいな食感がマッチしてる?
タルタルソースをつけて食うととっても美味しいです。クーポンで300円になるなら頼まない手はないかと!
締めはおそばで
土鍋炊き込みご飯が気になっていましたが時間がかかるということで締めはそばにしてみました。

限定6食の手打ちそば850円。
やっぱり信州のおそばは美味しい!サッパリして締めにぴったりです。
激安の居酒屋と違ってそこそ庫お値段はしますが何を頼んでも価格以上な感じでした。手軽に長野の料理を楽しみたいならおすすめかも。
炭問屋 だいだらぼっち
住所:長野県長野市南石堂町1420 石堂ビル
電話:050-5869-1017
営業時間:金、土・17:30~2:00 日、祝17:30~24:00 それ以外17:30~1:00
定休日:無休
この記事を書いた人
最新の投稿
100均商品2025年11月8日100均アイテムでPCのホコリ対策・防塵フィルターを自作
100均商品2025年11月7日ダイソーの形状記憶コードバンドでPC内部の配線を整理
究極のたまごを求めて2025年10月30日銚子物産こっこやで買った美味たまと灯台たまごを食す
究極のたまごを求めて2025年10月27日坂戸市・武藤養鶏場の城山たまごの写真付きレビュー






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません