インクジェットプリントの印刷面保護にスコッチカルフィルム
★SC900 トランスペアレント 1000mm幅×1m切売★『ハイクォリティ』×『リーズナブル』を実現し… |
家庭用のインクジェットプリンタを使って画像を印刷しても、だんだんと紫外線によって色が褪せてくるのが悩みのタネ。
私も「インクジェットってけっこうすぐに色褪せするんだなー」なんて思っていましたが、保護用にカッティングシートを使い始めてからはそんな問題も解消されました。
使用しているのは3MのSC900 トランスペアレント。
楽天市場最安値のシザイーストアさんで購入しています。1000mmx1000mmで1080円です。
1m単位の切り売りで1000mmx2000mmなら倍の2160円。
もっとグレードの高いJS1900Aもあるのですが同サイズで3600円もするのでこちらでいいかなと。
注文するとこんな感じの細長い筒に入って届きます。
中から取り出すとこんな感じで丸まったカッティングシートが。
裏側には目盛りが付いていてカットしやすくなっています。
印刷面を保護するときはこれを印刷面より一回り大きめにカットしたのち・・・(丸まっていたクセを取り除くのに重石を置いてしばらく放置するとよりきれいに貼れるかも)
端っこの剥離紙を1cmぐらいカットして貼る位置の調整をします。
あとは
定規を使って上手い具合に滑らせながら気泡ができないように貼っていきます。
個人的にアルミの定規よりもプラスチックの定規のほうがスムーズに貼れておすすめです。(アルミでやったら力を入れすぎたときにフィルムがやぶけました。)
また、丸まっていたときのクセと貼る方向を合わせると貼りやすいです。
こんな感じで気泡もなくきれいに貼れました。
できあがった用紙は光沢が出ていい感じです。
私はマット紙とこのフィルムの組み合わせでよく使用しています。
市販の保護用シートもありますが大量に使うならばこちらのほうがお得だと思います。
例えば1mx2mで買えば1080円x2+送料972円(関東の場合)で合計3132円です。
1mx1mでA4の用紙12枚分にはなるので大量に印刷面を保護する用途があるなら検討してみてください。
楽天市場の★SC900 トランスペアレント 1000mm幅×1m切売★『ハイクォリティ』×『リーズナブル』の詳細はこちら
この記事を書いた人
最新の投稿
DIY2025年1月19日スタイロフォームとダイソー商品で賃貸の鉄製ドアの防寒対策!
お取り寄せグルメ2025年1月12日レンチン簡単!松のや監修・冷凍ロースとんかつはうまい?まずい?
お取り寄せグルメ2024年12月24日まるいちの業務用訳あり冷凍白身フライの口コミレビュー・大容量コスパ最強!ザクザク食感も良い!
お取り寄せグルメ2024年12月9日ファームガーデンの曽爾村産米粉とほうれん草入りハンバーグ実食レビュー!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません