
少額訴訟自分でやってみた4・答弁書の写しが届いたのと裁判への出廷
前回は裁判の日時が決まって期日呼び出し状というものが届いたところまででしたが、その後の経過 ...

傷害事件の被害者が刑事事件の裁判記録の閲覧や謄写請求をしてみる
とある事件から傷害事件の被害者となってしまったわたくし。 相手方との示談交渉も不首尾に終わ ...

少額訴訟自分でやってみた3・訴状提出と裁判所からの連絡
再び簡易民事手続案内で確認してもらう 前回の続きです。 書類を少し修正し、再び簡易民事手続 ...

少額訴訟自分でやってみた2・訴状作成と簡易民事手続案内での内容確認
前回、簡易裁判所の簡易民事手続き案内でいろいろ話を聞いたので訴状の作成にとりかかることにし ...

少額訴訟自分でやってみた体験談1・簡易民事手続き案内で流れを聞く
突然ですがやってきました東京簡易裁判所。 以前、とある人と事件に巻き込まれたのですが、その ...