KURASHIKI CLASSレディなチーズテリーヌがなめらかで上品な味わい!

今回は楽天市場のル・フォワイエ楽天市場店さんよりKURASHIKI CLASSレディなチーズテリーヌという何とも上品な感じのスイーツをご提供いただきましたので実食レポートしていきます!

こちらのチーズテリーヌは隠し味としてホワイトチョコレートを使用し、酸味と甘さのバランスを絶妙に調節しているそうです。楽しみ!

KURASHIKI CLASSチーズテリーヌのセット内容

KURASHIKI CLASSチーズテリーヌの内容物

こちらが到着したチーズテリーヌの内容物です。

白色の箱のに入ったチーズテリーヌ、紙製の手提げ袋、おまけ?のコーヒーが入っていました。

おまけのコーヒー

母の日ブレンド。

KURASHIKI CLASSチーズテリーヌの原材料・賞味期限・解凍時間など

KURASHIKI CLASSチーズテリーヌの原材料・賞味期限・解凍時間

チーズテリーヌの原材料などは箱の裏側のラベルに書かれています。

北海道産のクリームチーズをメインにサワークリーム、ヨーグルトなどなど。ホワイトチョコレートの記載は・・・無いですね。なぜだろう?

賞味期限ですが5月15日に発送されて5月26日まででした。冷凍品ですがけっこう短いですね。

解凍後は2日以内にお召し上がりくださいとのこと。

解凍は冷蔵庫で5時間です。

KURASHIKI CLASSチーズテリーヌ実食口コミ

冷凍状態のチーズテリーヌを箱ごと冷蔵室へ移し、説明通り5時間ほど解凍。

それではいよいよ実食です。

解凍したチーズテリーヌの全容

KURASHIKI CLASSチーズテリーヌはワンランク上の大人の商品

箱を開けると何やらチーズテリーヌの解説が。

ワンランク上の大人の商品だそうです。

KURASHIKI CLASSチーズテリーヌ外観

そしてその下にお待ちかね。チーズテリーヌが入ってました。

この焼き目が食欲をそそります。

KURASHIKI CLASSチーズテリーヌのフィルムを取り除いたところ

包まれたフィルムを取り除いてチーズテリーヌの全容を確認。

やっぱり良い色合いですね~!

なめらかでとろける口どけ

KURASHIKI CLASSチーズテリーヌの断面

包丁を入れてみるとしっとりやわらかな手ごたえ。包丁の刃にまとわりつくぐらいのねっとり感があります。

KURASHIKI CLASSチーズテリーヌ

さっそくお皿に移していただいてみると・・・

おおおおお!めっちゃなめらか!!!

形はあるけど口の中でとろけるー!!くちどけが非常によい上に適度な甘さに調節されており非常に上品な味わいです。くどさがありません。

甘さ以外の部分で言うとやっぱりチーズの濃さが感じられ、そしてヨーグルト感が少し強めな感じがします。個人的にこの味はけっこう好きです。

5時間ぐらいの解凍だと中央部分に冷たさが残っており、このひんやり感がまた良い!

夏場はチーズテリーヌの半分ほどを半解凍で冷たさを楽しみ、残りの半分を完全に解凍して楽しむといった食べ方も良いかもしれません。

ちなみに大人の味っていえば確かに大人の上品な味ですが、小さな子でも美味しく食べられるスイーツです。

解凍後2日のKURASHIKI CLASSチーズテリーヌ

こちらは解凍後2日経過したチーズテリーヌ。

味わいに大きな変化はありませんが、ずっと冷蔵庫に入れっぱなしにしておくと端っこの方に少し水分が出てくるので早めに食べるのがおすすめです。

KURASHIKI CLASSレディなチーズテリーヌは口どけ絶品

ということでいただいてみましたKURASHIKI CLASSレディなチーズテリーヌ。

なめらかでとろける食感は本当にこだわりのスイーツといった感じで満足感バッチリの一品です。

「特別な日だけでなくなんでもない日にも食べてもらえることを大切にしている」とのことですが、「何でもない日に食べるのはちょっともったいないかも」とか思ってしまいました。

スイーツ好きの人はお試しを。


スポンサーリンク

ブログランキング参加中。役に立ったらポチっとお願いします。


100均雑貨ランキング

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村