千葉県市原市の卵直売所・高津農場「たまごの駅」で産みたて卵とプリンを買ってきた

秋元牧場への道のりの途中。県道14号線でみかけて気になったたまご屋さん。
ちょっと気になったので帰りに寄ってみることにしました。

お店に入ると産みたて卵はもちろんのこと、地元の野菜やたまごプリンも売られていました。
たまごは白いものと赤いものの2種類。餌が違うけどよっぽど味に敏感な人でないと味の違いはわからないレベルとのこと。
サイズに応じてパックに入ったもの、ビニール袋にはいったものなどいろいろでしたがお試しということでLサイズ6個入りで200円のパックにしてみました。
一緒に1個200円のたまごプリンも買ってみます。
ちなみに贈答用の化粧箱も用意されていました。
Contents
たまごかけご飯でいただく

こちらが6個入りパック。

割ってみました。黄身の色は安い普通のたまごと比べてやや濃いかなといった感じです。
でも・・・

箸でつまんでみたら割れません!
そのまま持ち上げることができました。コレは期待!

白だしと合わせてご飯にかけていただきます。ちょっぴり濃厚なお味。
やっぱり普通のたまごかけご飯とはひと味違います。
たまごプリンもいただく

うみたてたまごプリン。
持って帰る途中でカラメルが混ざってしまいましたが気にせずいただきます。


味はたまご感たっぷり、きび砂糖はよくわかりませんがカラメルとからまりあってウマイ!

こちらが原材料。本当に必要なものだけ入れましたといった感じ。
たまごもプリンもなかなかのお味でした。
たまごが好きな人は近くを通ることがあったら行ってみてはどうでしょうか。
高津農場「たまごの駅」
住所:千葉県市原市犬成1062−28
TEL:0436-74-0077
営業時間:9:00~18:00
年末年始を除く年中無休
この記事を書いた人
最新の投稿
100均商品2025年11月8日100均アイテムでPCのホコリ対策・防塵フィルターを自作
100均商品2025年11月7日ダイソーの形状記憶コードバンドでPC内部の配線を整理
究極のたまごを求めて2025年10月30日銚子物産こっこやで買った美味たまと灯台たまごを食す
究極のたまごを求めて2025年10月27日坂戸市・武藤養鶏場の城山たまごの写真付きレビュー







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません