リーガルハイにも出た!浅草のもんじゃOCOMO(オコモ)の食べ放題に行ってきた
今回はドラマ・リーガルハイのロケでも使われたことがあるという浅草のもんじゃ屋さんOCOMO(オコモ)へ行ってきました。

お店はビルの2階にあります。エレベーターでも行けるんですがこちらの入り口に惹かれたので階段で2階へ上ってみることにしました。

階段の途中にはアジアン風の絵が飾ってあって、明らかに普通のもんじゃ屋さんとは雰囲気が違います。

お店の中も非常にアジアンチック。
バリリゾートがコンセプトの店内になっているようです。
もんじゃを食べたいけど落ち着いた雰囲気の中で食べたいという人にはぴったりかもしれません。

各テーブルには鉄板があります。
手前の白いものは紙エプロン。
メニューは?

単品で頼んでいくのもありですが、食べ放題や飲み放題プランがあるのでこちらを利用することにしました。
選んだのは食べ放題特上コースと飲み放題コースです。

通常の食べ放題コースはベースもんじゃに+1つだけトッピングができる(2つ以上トッピングだと別途お金がかかるらしい)のですが、特上コースにすると、「OCOMOミックスもんじゃ」や「ホワイトソースもんじゃグラタン風」や「イタリアンもんじゃペペスカトーレ風」、「中華もんじゃちゃんぽん風」といったかわったメニューも注文できます(これらはトッピングはできません)。
普通のもんじゃに飽きたという人は特上コースがおすすめです。
お好み焼きもミックス天などのこだわりメニューが選べますし、締めの焼きそばやデザートにあんこ巻きも注文できます。

その他おつまみやこだわり料理。

ドリンクメニュー。
ホワイトソースもんじゃ

まずはホワイトソースもんじゃを注文してみました。
トッピングをできないのを知らなくて明太子のトッピングを頼んだのですが、ミスでそのまま明太子の注文が通ってしまいました(店側のミスなのでってことで明太子をサービスしてもらえました)。本当はトッピングできませんのでご注意を。

土手を作ってぐつぐつ・・・

珍しい白いもんじゃ焼きをいただきます。食べる前に胡椒をふりかけます。
グラタン風といっているだけあって味はグラタンを焦がして食べている感じ。これはこれで美味しいです。
OCOMOミックスもんじゃ

ミックスもんじゃはベビースターラーメンが付いてきます。
その他の具はエビ、モチ、カニカマなど見てるだけで美味しそう。

これも美味い。
もちがとろけてトローリ。ベビースターラーメンも合っている気がします。
OCOMOミックス天

もんじゃを2つ食べたので今度はお好み焼きを注文してみました。
ミックス天はキャベツのかわりにネギが入っているようです。豚肉は別の皿にのって出てきます。

よく混ぜて鉄板で焼きます。美味しそう。

マヨネーズとソースは種類がいろいろあるのでいろんな組み合わせで楽しめます。自分の好きな組み合わせをみつけるのも面白いかもしれませんね。

ここは無難に普通のソースとマヨネーズにしてみました。
ちなみにちゃんと青海苔とかつおぶしもあります。
大和芋を生地に使っているそうで普通のお好み焼きよりもふんわりした感じの仕上がりです。
イタリアンもんじゃ ペスカトーレ風

今度はイタリアンもんじゃを頼んでみます。

もんじゃからは予想のつかないトマトの風味が良い!
太麺 塩焼きそば

そろそろ締めということで焼きそばを頼みます。

麺がもちもちで美味しかったです。
太麺で塩味もしっかりしているのでつまみにもぴったり。
あんこ巻き

あんこ巻きは生地と、あんこと、黒蜜が別々で出てきます。

1つ作ってみましたがなんだか微妙な見た目に。

鉄板の温度を保温にしたら美味く焼けました。
甘いもの好きは食べ放題特上コースにしてあんこ巻きをいっぱい注文するのもあり?
ホットペッパークーポンでデザートゲット

はじめの注文のときにホットペッパークーポンの「OCOMOおすすめ!デザートサービスクーポン!」を使っていたのでデザートも出してもらえました。
おそらく日によって違うと思うのですがこの日は「豆乳花(トールーファ)」でした。ここまでくると正直お腹がいっぱいで味わいながら食べるということができなかったのですが、黒蜜がかかっていて美味しいと思います。
かわったもんじゃがたくさん食べられる
というわけでもんじゃといってもこれまでのもんじゃとは違うかわったもんじゃをたくさん食べることができました。
「かわったコンセプトの料理を食べに行きたい!」なんて思っている人は行ってみてはどうでしょうか。
OCOMO 浅草
住所:東京都台東区浅草1-10-5 2F
TEL:050-5868-3566
営業時間:月~金・17:00~24:00 土・日・祝日11:30~24:00
定休日:無休
この記事を書いた人
最新の投稿
100均商品2025年11月8日100均アイテムでPCのホコリ対策・防塵フィルターを自作
100均商品2025年11月7日ダイソーの形状記憶コードバンドでPC内部の配線を整理
究極のたまごを求めて2025年10月30日銚子物産こっこやで買った美味たまと灯台たまごを食す
究極のたまごを求めて2025年10月27日坂戸市・武藤養鶏場の城山たまごの写真付きレビュー







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません