MEMOTTEマルチホワイトボード・収納も良いが書き心地も抜群

このたびは楽天市場の美容ベビーギフトselect shop creaさんよりMEMOTTE(メモッテ)マルチホワイトボードのご提供をいただきました。
こちらの商品は、デスク周りのタブレットやスマホ、ペンや付箋などを収納しスッキリさせるだけでなく、表面のボードにメモを残すことができるという便利な仕様となっています。
ガラスが高級感を感じさせる

こちらが内容物。本体とホワイトボードマーカーのみといういたってシンプルな構成です。
蓋の部分がガラスなので表面は結構な高級感を感じさせます。

角度はけっこうあるような気がします。15°ぐらいはあるような・・・

ガラスの部分をパカっと持ち上げると中には収納が。
内部は安っぽさもあるが収納力はなかなか

収納力はなかなかですが少し気になるのはプラスチックの質。表面はガラスで高級感を感じるのに対してこちらはなんだか安っぽく見えます。使えればいいといえばそれまでですが、蓋の裏側もクッションとして簡単にテープが貼ってあるだけと、なんだか落差を感じてしまいます。

収納部分は奥にいくほど高さのあるものを収納できます。
とりあえずデスク周りにあった物を適当にぶち込んでみました。
手前側はボールペンや糊を入れるのにちょうど良いように思います。奥側は少々厚みのあるものでも収納可能。

メモ帳のような大きなものは入りませんが、デスク周りの細々としたものはたいてい収納できてスッキリするのではないでしょうか。
スリットも便利だが手帳ケース派には向かない

表面のスリット部分はスマホやタブレットを立てておくことができます。
ただし、手帳タイプのケースをつけたままだと厚みがありすぎて入りません。まあこれは簡単に予測のつくことかもしれませんが、念のため。
キーボードを置いてみたら

横幅はフルサイズのキーボードがぴったり乗るぐらいでしたが、そのままだとキーボードが滑り落ちてしまいました。
キーボードによるとは思いますが、フルサイズのキーボードや滑り止めの付いていないものは注意したほうがいいかもしれません。

とはいえ、滑り止めのクッションゴムを貼ったら滑らなくなったので対策は簡単です。
角度について

フルサイズのキーボード全体をボードにのせたままだと高さがありすぎてタイプしづらい気がします。これぐらいが丁度いいという人もいるかもしれませんが、

自分の場合はキーボードの後方だけボードにのせた状態のほうがしっくりきました。
このたありは自分で適切な高さを見つけていけばいいでしょう。
ボードの書き心地良好
そして、この収納ボードの特徴はやはりメモ帳となるボードの部分でしょう。


ガラスが使われているとあって書き味が非常に良好です。書き心地なめらか!

消すときもティッシュでこすればこの通り。
1回拭いただけでは少し黒い粒が残りますが、やはり安物のホワイトボードとは違いを感じさせます。
書き心地が良いのはもちろんのこと、ちょっとしたPC作業などをメモしておくのに便利で効率が高まると思われます。
収納部分の質などやや気になるところはありますが、ボード部分の書き心地、PC周りをスッキリさせられるところなど見どころのあるマルチ収納ボードだと思います。
気になったら楽天市場でチェックしてみてください。
MEMOTTE マルチ収納ボードを楽天市場でチェックこの記事を書いた人
最新の投稿
DIY2025年1月19日スタイロフォームとダイソー商品で賃貸の鉄製ドアの防寒対策!
お取り寄せグルメ2025年1月12日レンチン簡単!松のや監修・冷凍ロースとんかつはうまい?まずい?
お取り寄せグルメ2024年12月24日まるいちの業務用訳あり冷凍白身フライの口コミレビュー・大容量コスパ最強!ザクザク食感も良い!
お取り寄せグルメ2024年12月9日ファームガーデンの曽爾村産米粉とほうれん草入りハンバーグ実食レビュー!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません