キャンドゥで買った2リングレバー式アーチファイル(200円)で説明書を大量収納・モノはダイソーと一緒かも?

ウチでは電化製品の説明書をA4のファイルポケットに入れて2リングファイルに挟んでいるのですが、最近いろいろと買い足したせいかファイルの幅と説明書の量が合わなくなってきました。

ダイソーの100円ファイルじゃ幅が足りない

これまではダイソーで100円で買ってきたものを使っていたのですが、今回もっと幅の広い物をキャンドゥで買ってきました。

キャンドゥの200円商品、レバー式アーチファイルです。

こちらはレバーでアーチ型の金具を開閉するタイプ。幅もありますが金具も立派です。

レバーの開閉方法など

パッケージにはレバーの開閉方法が記載されています。発売元は株式会社ハピラ。

ダイソーでも似たようなファイルが売られているようなのですが、供給元が同じハピラなのかもしれません。商品は違いますがダイソーで売られているハピラ製品も発見しましたし(ダイソーの段ボールボックスとかがハピラ)。

表紙

表紙の部分は内部から金具が飛び出ています。

実はこの金具、微妙に出っ張りがあってストッパーになっています。普通に表紙をめくったら外れるレベルのストッパーなのですが、棚などに置いているときに勝手に開かないようにということでしょう。

ファイルを開いたところ

ファイルを開くと金具が登場。

ファイルの部分は紙製で丈夫とは言えませんが、それなりの厚さの紙でまあ許容範囲かなといった感じ。

金具を開いたところと閉じたところ

金具のレバーを持ちあげるとリングが開き、下ろすと閉じます。

紙抑えを外すときはここを押す

また、パンチで穴を開けた紙を保管する時に使える紙抑えも付属します。

外したところ

今回はファイルポケットをファイリングするので使いませんが、紙を直接綴じるのにも使えます。

早速、説明書類を綴じてみました。悪くありません。

2リングなので持ち上げると説明書の重みでポケットがずれますが、こんな持ち方をすることも早々無いので、まあ良いかな。

100円のファイル(右)と比べてみたところ

余裕を持って説明書が収納できました。

ただ、リングが大きいので奥行きも大きくなっています。

100円のファイル

100円のファイルは奥行きが25cmぐらいなのに対して・・・

2リングレバーアーチファイルは28cm

今回買った200円の2リングレバーアーチファイルは約28cm。普通のカラーボックスなんかは問題ありませんが、薄型の棚に収納する時ははみ出てしまいます。そんなにたいしたことではありませんが一応注意点として。

4cm少々

ちなみに幅はこれまで使っていたダイソーの100円製品が4cm少々。

約7cm

2リングレバー式アーチファイルが約7cmとなっています。

低コストでたくさんの書類を保管したい人は使ってみてはどうでしょうか。

スポンサーリンク

ブログランキング参加中。役に立ったらポチっとお願いします。


100均雑貨ランキング

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村