ダイソー300円のウッド柄ボックスティッシュカバーを買ってみた・上に物が置けて机が広く!?

またまた例のごとくダイソーの売り場をいろいろと見ていたら辿り着いたのがティッシュケース売り場。

透明タイプのケースや、

ティッシュボックスを立たせるアイテム、

レザー調のおしゃれなカバーなどいろいろ売られていましたが、興味が沸いたのは・・・

ウッド柄のボックスティッシュカバーです。
普通のケースはあっても無くてもいいやって感じだったのですが、このボックスティッシュケースは「上に物が置けてスペースの活用ができるかも」と思って買って試してみることにしました。

カラーはブラウンとナチュラルがあったのですが、なんとなくナチュラルを選択。
サイズは約8cm×26cm×14.5cm。
約6cm×24cm×12cm以内のボックスティッシュに対応しているようです。

製造は中国。材質は繊維版です。
繊維版というのは木の繊維を熱厚成型したものらしいです。

いちおう木目がありますが、木材本来の木目ではなくプリントされたものです。
ボックスの上部は仕切りで左右に分けられています。

見えない部分は繊維版むき出し。

蓋はボックスの上部。スライドさせることで開けることができます。
ボックスの中には乾燥材が入っていました。

ボックス内部は接着剤の跡っぽいものも見えますが、安いのでこんなものかと。

ためしにウチにあったティッシュを入れてみました。隙間がありますが特に問題なく使えています。

ボックスをテーブルの端に置いて上に物を乗せてみましたが、悪くない感じ。
遠目には繊維版と分からない木目調がなかなか良いです。


右側は蓋と本体で色合いが違うのがわかります。

ボックスの奥行きはそれほど無いので上に置けるものは限られますが机の上を少しでも広く使いたい場合は役立つんじゃないでしょうか。
木目調の見た目も値段のわりになかなか良好です。
この記事を書いた人
最新の投稿
DIY2025年1月19日スタイロフォームとダイソー商品で賃貸の鉄製ドアの防寒対策!
お取り寄せグルメ2025年1月12日レンチン簡単!松のや監修・冷凍ロースとんかつはうまい?まずい?
お取り寄せグルメ2024年12月24日まるいちの業務用訳あり冷凍白身フライの口コミレビュー・大容量コスパ最強!ザクザク食感も良い!
お取り寄せグルメ2024年12月9日ファームガーデンの曽爾村産米粉とほうれん草入りハンバーグ実食レビュー!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません