ダイソーのシンクコーナー用ダストホルダーと水切りポリ袋が思いのほか便利だった件
キッチンに三角コーナーを置きたいけど、キッチンはそんなに広くないし邪魔だよなあ・・・と思っていたところダイソーで見つけて買ってみたのがこちらのシンクコーナー用ダストホルダーと水切りポリ袋。

開いたときの幅は約12cm。
これなら使えるんじゃないかと購入してみたところなかなか便利なので紹介しておきます。

ダストホルダーはカーブを描いたプラスチックのパーツに吸盤が取り付けられています。
この吸盤をキッチンのシンクに取り付け。

こんな感じでぴったりフィット。もう半年ぐらい使っていますが意外と吸盤はしっかりくっついてくれています。

くるっとパーツを回すとゴミ袋が取り付け可能に。

水切りポリ袋を取り付けてみます。こんな感じです。
シンクの壁側は袋をひっかけにくいのが少々難点ですが100均商品ですので贅沢はいえません。
ポリ袋は穴が開いているので水気が流れてくれるのが嬉しいポイント。穴はけっこう小さいのでゴミが流れ出ることもありません。

ダストホルダーが邪魔になったらくるっと回せば折りたためます。
生ゴミのニオイを抑えたいときにも良いみたいです(袋に穴が開いているのでどのぐらいの効果があるかわかりませんが)。ゴミを捨てるときは袋のまま新聞紙に包んで捨ててます。
「キッチンのシンクが狭くて三角コーナーを置けない!」という人はダイソーのダストホルダーがおすすめです。
この記事を書いた人
最新の投稿
究極のたまごを求めて2025年10月30日銚子物産こっこやで買った美味たまと灯台たまごを食す
究極のたまごを求めて2025年10月27日坂戸市・武藤養鶏場の城山たまごの写真付きレビュー
100均商品2025年5月7日ダイソーパソコンモニターラックで液晶テレビの上に小物を置く・録画用HDDを置いてみた
DIY2025年1月19日スタイロフォームとダイソー商品で賃貸の鉄製ドアの防寒対策!







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません