壁美人とダイソーのワイヤーラック・フックで釣竿を壁掛け収納!

釣りをはじめて1年半ほど、そろそろ釣竿を収納する場所が欲しいなということで、DIYで壁掛け収納を作ってみることにしました。

DIYといっても簡単な作業なのですが、用意したのは・・・

壁美人 耐荷重6kgタイプ 2個と白いカバー

壁美人というホッチキスで石こうボードにフックを取り付けられる商品。

石こうボード用の商品なので壁がコンクリだったら使えません。ご注意を。

ワイヤーネットとフック

そしてダイソーのワイヤーネットとワイヤーフックです。

ダイソー商品でも石こうボードの壁に取り付けるフックはあるのですが、なぜかうちの壁には途中までしか刺さらなかったのと壁美人の方が耐荷重があるということで壁美人を使うことにしました。

まずは壁美人2つを壁に取り付けます。写真のようにホッチキスと専用のフィルムで固定。

ホッチキスで留めるだけですが、これで意外と下方向の力に強いです(横方向は強くない)。

カバーを付けたところ

そのままでも良いですが、カバーを取り付けた方が見た目がきれいです。

金具自体が白色の物も売られています。

ワイヤーネット

壁美人を平行に2つ取り付けたら、今度はワイヤーネットを引っかけフックを取り付けます。

ダイソーのワイヤーネットはラインナップが豊富ですが51cm×26cmのものを買ってみました。

ワイヤーフック

ワイヤーフックは9cm3個入りを選択。3個入りを2セットで合計6個購入しました。

釣竿1本につき2個使用し、合計3本の釣竿を収納予定です。

いろんな角度から見たワイヤーフック

リールを付けたままの釣竿を保管したいので売られていた中で一番長いものにしてみました。別にもう少し短くてもよかったかも。

フックをかけたところ

ワイヤーネットをかけ、フックも取り付けてみたのですが、ここで少し気になる点が。

ワイヤーフックの端っこ(写真右側)が壁に当たって傷つくかも・・・

修正前(左)と修正後(右)

ということで、ひっかける部分をペンチですこし内側に曲げて使うことにしました。

まあそんなに変わらないかもしれないんですが、気分的にってことで。

また、ワイヤーネットの下側は前後から防水タイプの隙間テープを貼ることで厚みを調整。きっちり貼りついていない部分があるのであとで修正するかもしれませんが。

釣竿をかけた状態

釣竿をフックにのせて壁掛けの完成です。

見た目はそれほど良くないのと、耐荷重や収納の質を考えると高価な釣竿やリールは掛けられないのがマイナス点ですが、安い釣竿しか使ってないので問題無し。

ワイヤーフックが長いので奥行きにも余裕があります。

スポンサーリンク

ブログランキング参加中。役に立ったらポチっとお願いします。


100均雑貨ランキング

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村