ダイソーのキッチン小袋スタンドでふりかけや調味料の袋を整理!?
今回見つけた100均のアイテムはこちら。

ダイソーのキッチン小袋スタンドです。
容器の側面や底面に仕切りを貼り付けて小袋を立てて収納するアイテムです。
カレーのパックなどを立てられるキッチンレトルトスタンドも売られていましたが、ウチは小袋を整理したい・・・ということで小袋スタンドを買ってみました。

こちらが買ってきたスタンド。粘着テープ式で好きなところに貼ることができます。

早速取り出してみました。11個の仕切りが連なったパーツが2個入っています。


裏面には両面テープが貼られているので好きな場所に固定できます。


そのまま使うだけでなく、必要な長さにカットして使うこともできます。

ケースの底や側面に貼って使うこと想定しているようですが・・・今回は食品を保管している棚に貼り付けてみました。

それがこちら。剥がすときに棚板もべりべりッといかないようにマスキングテープを貼ってから貼り付けてみました。
とりあえず、あおさ粉といりごまの袋を立ててみました。これまで乱雑に積み重なっていた袋を立てて保管できるのはなかなか便利です。

ただ、あんまり内容量の多い物には向きません。ちょっとしたふりかけとかなら問題ありませんが、カットわかめなんかは袋の中のわかめの位置を調整しないと立てられませんでした。
こういう物の場合はレトルトスタンドのほうを使ったほうがいいかも。
それかスタンドをカットして少し間を開けて貼り付けるのがいいかもしれません。

一応、唐辛子の袋や出汁の素の袋なんかも立て掛けてみました。
立てられないこともないですが、スッと出し入れするにはやっぱり薄い袋だけにしたほうがいいかもしれません。
散らばっていた袋が整理できたことに関してはなかなか満足です。
この記事を書いた人
最新の投稿
DIY2025年1月19日スタイロフォームとダイソー商品で賃貸の鉄製ドアの防寒対策!
お取り寄せグルメ2025年1月12日レンチン簡単!松のや監修・冷凍ロースとんかつはうまい?まずい?
お取り寄せグルメ2024年12月24日まるいちの業務用訳あり冷凍白身フライの口コミレビュー・大容量コスパ最強!ザクザク食感も良い!
お取り寄せグルメ2024年12月9日ファームガーデンの曽爾村産米粉とほうれん草入りハンバーグ実食レビュー!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません