セリアの仕掛け入れ(仕掛け収納用ファイル)がトリックサビキの保管にぴったり!
現在、秋のハイシーズン真っただ中ですが、みなさんサビキ釣りはやってますか?
というわけで今回はセリアで販売されている釣り関連アイテムの紹介です。
使っているのはこちら。
仕掛け収納用ファイルM。130mm×128mmの仕掛けを収納するポケット付きのファイルです。
100×100mmのSサイズも存在するらしいのですが、買い物に行った店舗では発見できませんでした。
小さいのだとプロマリンの仕掛けファイルなんかはサイズが100×90mm。ポケットは14枚あって便利そうです。
ファイルを広げると一応蓋つきのポケットが登場。まあ蓋の部分は差し込むだけなんですけど。
ポケットの数は4枚(Sサイズは8枚らしい)と少なめです。
ポケットの深さは12cm弱。
幅は10.5cmぐらいなんですが・・・
これがトリックサビキの収納にぴったり(サビキのパッケージの上の部分を折りたためばSサイズにもジャストフィットしそうですが手に入らなかったのでとりあえずMサイズで)!
ちなみにポケットは表側は中身が見えるようなクリア、裏側はスモークがかかったようになっています。
ポケットの2枚目と3枚目を見開きにすると両方がクリアに見える感じ。
縦長パッケージのサビキ仕掛けは入りませんが正方形に近い奴なら収納できます。
Mサイズはポケットの大きさに余裕があるのでサビキを4枚ほど重ねても余裕で入りました。
号数ごとに分けて入れておくのがいいかも。
ということでサビキ仕掛けの保管、管理におすすめのアイテムです。欲を言うならばMサイズで8ポケットにしてほしいなあ。
でもまあプロマリンの仕掛けファイルSが14ポケットで1000円前後の値段で売られてるし、ポケットあたりの単価ということならかなりのコスパか!?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません