Thumbnail of post image 128

100均商品,初心者の首都圏釣り記録

先日ダイソーの釣り具コーナーを見ていたら・・・ ブラクリを発見しました! うちの奥様は最近 ...

Thumbnail of post image 173

100均商品,初心者の首都圏釣り記録

ダイソーの釣り具シリーズでちょくちょくお世話になっているのがこちら。 スナップサルカンとタ ...

Thumbnail of post image 083

100均商品,初心者の首都圏釣り記録

先日、最寄りのダイソーの釣り具コーナーを見てみたら新しい仕掛けが陳列されていました。 それ ...

Thumbnail of post image 087

2021年10月23日100均商品,初心者の首都圏釣り記録

先日はセリアの仕掛け入れがトリックサビキの収納に便利だという話をしたのですが、もう少し大き ...

Thumbnail of post image 152

2021年10月22日100均商品,初心者の首都圏釣り記録

今回は500円商品なので買おうかどうか迷ったのですがダイソーのフィッシングプライヤーを買っ ...

Thumbnail of post image 132

100均商品,初心者の首都圏釣り記録

釣りをはじめて1年半ほど・・・ちょくちょく自分で仕掛けを作ってみてはダンボールに巻いて保管 ...

Thumbnail of post image 103

100均商品,初心者の首都圏釣り記録

今回はセリアへ行ったら小さく釣り具コーナーがあって、見たことなかったアイテムが売られていた ...

Thumbnail of post image 143

100均商品,初心者の首都圏釣り記録

これまで、ダイソーの1000円釣竿に付いてきたリールを使ってサビキ釣りをしていたのですが、 ...

Thumbnail of post image 034

2020年11月30日初心者の首都圏釣り記録

今回は楽天市場のlotus 楽天市場店さんより電熱アウターのご提供をいただきました。 最近 ...

Thumbnail of post image 112

2020年11月21日初心者の首都圏釣り記録

釣りに行くことが多い昨今。冬場の釣行は防寒をどうしようかと考えていたところ、楽天市場のJo ...