10種類の使い方!ダイソーの多機能トングを使ってカルボナーラを作ってみた!

ダイソーの新製品コーナーを何気なく見ていたら発見したこちらの商品。

なんと10種類の使い方ができるという多機能トングです。

パッケージを見ると・・・

  1. あえる
  2. トング
  3. 黄味分け
  4. 湯切り
  5. フォーク
  6. 切る
  7. 計量スプーン
  8. マッシャー
  9. スプーン
  10. 炒める

という10パターンが記載されていました。

これはなかなか面白うそうだということで買って試してみることにしました!

パッケージの裏面

トングの左右を取り外して使って利、黄味分けとして使う際は先端部分だけ取り外して使ったりと、見た目以上に多彩な使い方ができそうな感じです。

置いたときに先端が浮くスタンドまで付いていて本当に様々な機能が盛り込まれています。

計量スプーン部分
黄味分けや湯切りに使う部分
左右を分離したところ
黄味分けの部分を取り外したところ

ちなみに逆側の先端は簡単には取り外せませんでした。

カルボナーラを作ってみる

非常に多彩な機能を持っているので、カルボナーラを作ったらどのぐらい活用できるのか試してみました。

まずはパスタを茹でる際にくっつかないように混ぜるのに使用。

黄味分け

パスタを茹でている間に玉子の黄味と白身を分けるのに使用。

先端部分をくっつけたままで使っているのはこの時点では取り外せるのを知らなかったからです。すみません。

先端部分を取り外して使う場合はもっと口の小さな容器にセットする必要があります。

計量スプーン

カルボナーラを作るのにスプーンで牛乳を計量ってのもあんまり無いかもしれませんが、一応使ってみました。

ハムを炒めるのに使用

香ばしさを出すためにハムを炒めましたが、この際もトングが活躍してくれました。

たくさんつかむと落ちることがある

そして茹で上がったパスタをボウルに入れて、具材と混ぜ合わせるときとお皿に盛り付けるときにも当然使います(パスタの水切りはさすがにザルを使いましたマカロニとかだったらトングでできたかも?)。

それほどつかむ力は強くないので一度にたくさんのパスタをつかむと滑り落ちてしまいますが、盛り付けも完了しました。

完成したカルボナーラ

黄味分けと計量スプーン以外は普通のトングでもある程度できたでしょうが、あればあったで便利なアイテムです。

100円商品なので試しにキッチンに置いてみてはどうでしょうか。

この記事を書いた人

kanrinin

スポンサーリンク

ブログランキング参加中。役に立ったらポチっとお願いします。


100均雑貨ランキング

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村