ダイソーのエギ用カンナカバー・トレブルフックにも使える?

最近100均の釣り具をいろいろと買ってるんですが、今回はダイソーのエギ用カンナカバーを買ってみました。
自分は特にエギを使うことはないのですが、うちの奥様がエギを持っているので輸送時の安全を考慮しての購入です。
110円で10個入っているのでちゃんと使えればコスパは良好なはず。


エギのカンナ部分をすっぽりと包み込むような構造になっています。

カバーを開けるときは若干硬い感じですが、まあ許容範囲。移動時に外れないように硬いぐらいがいいのかもしれません。
内部は左右に2つずつ出っ張りがあります。これでカンナを固定するってことでしょうか。

ちなみに固定部分。カバーを閉じると左右に出っ張った爪が引っかかって開きにくくなってます。

エギに取り付けてみました。特に問題無し。これはいい感じです。
ジグのトレブルフックにも付けてみた

10個もあるのでジグのトレブルフックにも取り付けてみました。
針の先端がカバーに引っかかってる感じです。この状態で保管したら針の品質に影響するんでしょうか?どうなんでしょう?

宙づりになっても外れることはありません。

トレブルフックに取り付ける際はサイズに注意が必要です。4号だと大きすぎてカバーが閉まりませんでした。
4号より小さいものにどうぞ。
エギに使う分には特に問題が無いし、110円で10個も入っているのでなかなか需要のありそうなアイテムでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません