ヨダファームの訳あり山梨桃太郎トマト・ほんのり甘みが美味しい!

今回は楽天市場のヨダファーム トマトひと筋半世紀さんより訳あり山梨桃太郎トマト4kgのご提供をいただきましたので実食レポートしていきたいと思います。

トマトが訳ありB級品な理由は?

こちらの商品は訳ありのB級品でお買い得な価格になっているということですが、その理由は

形が違うから

というだけ。

形がいびつで少し割れもあるみたいですが、味はA級品と変わらないということで家で使うにはもってこいのトマトとなっています。

ヨダファームさんのトマトは甘みと酸味のバランスが抜群とのことで期待がかかります。

ヨダファームの訳あり山梨桃太郎トマト4kg・何個入ってる?

箱にぎっしりのトマト

ヨダファームの訳あり山梨桃太郎トマト4kg

こちらが到着したトマトです。

手のひらサイズのトマトがぎっしり詰まった箱が届きました。

ヨダファームの訳あり山梨桃太郎トマト4kg

並べてみると18個!

ミニトマトもおまけで3個入っていました(1個は潰れてたので写真を撮る前に食べた)。

ちなみに保管は冷蔵庫の野菜室にしました。冷蔵保存すると追熟が遅くなって長い期間にわたって食べることができるそうです。

トマト以外に入っているもの

ヨダファームの訳あり山梨桃太郎トマト付属のオリーブオイルと岩塩

トマトにかけて食べる用にオリーブオイルと岩塩も付属します。

  1. そのまま
  2. 塩で
  3. オリーブオイル等お好みで

というのがおすすめみたいです。

ヨダファームの案内

ヨダファームさんの案内も入っていました。

山梨県の中央で半世紀以上桃太郎トマトを作っているそうです。

おすすめの食べ方やその他商品。

届いたその日はまるかじり、次にサラダ。熟してきたら煮込み料理やソースがおすすめの食べ方のようです。

ヨダファームの訳あり山梨桃太郎トマトの品質は?

訳あり山梨桃太郎トマト

トマトを1つ手に取ってみました。

割れはありますが、つやつや感があって美味しそうです。

トマトの裏側。

写真だとちょっとわかりにくいかもしれませんが、美味しいトマトのお尻部分に現れるという放射状の白い線、「スターマーク」があります。

これは期待。

縦に切ってみる

届いたトマトの1つを縦に切ってみました。

切った感じはというと、スーパーで買ってくるトマトよりも身がギュッとしていてしっかりとした感じがします。

横に切ってみる

横向きにも切ってみました。

やっぱり身がすごく詰まっている感じ。断面の模様がキレイに感じます。

ヨダファームの訳あり山梨桃太郎トマトの味は?実食編

それでは実食です。

ヨダファームの桃太郎トマトで冷やしトマト

冷蔵庫で冷えたトマトに軽く塩を振って食べてみました。

食べた印象は・・・酸味が少ない!

甘味と酸味のバランスが良いトマトということでしたが、個人的には酸味をほとんど感じさせず甘みのあるトマトだと思いました。塩で少し甘みが強調されている部分があるかもしれませんが、やっぱりスーパーで買ってくるトマトと一味違います。

あとから家の奥様もこのトマトを食べて「このトマト甘いね」と評価していました。

また、瑞々しくしくはあるんだけど、かといって水っぽくはない。そんな印象を受けました。

オリーブオイルと塩をかけたトマト

こちらは塩にオリーブオイルを追加したトマト。

当たり前ですがオリーブオイルを追加してもうまいっ!

ヨダファームの桃太郎トマトは料理に使っても美味しい

いろんな料理にも使えて彩が豊かになります。

トマトそうめん

トマトそうめん

こちらはトマトそうめん。

盛り付けがてきとうですが、茹でたそうめんにたっぷりのトマトをのせてめんつゆをかけました。

めんつゆに細かく刻んだトマトをたっぷりまぜて漬けつゆにするのも美味しいかもしれません。夏にぴったりのメニューです。

トマトとツナの冷製パスタ

トマトとツナの冷製パスタ

1.トマトを賽の目に切ってツナ缶、オリーブオイル、塩コショウを入れよく混ぜます。

2.茹でたあと水で冷やしたパスタの水気を切ったら「1.」とよく混ぜてお皿に盛り付けたら完成です。

きゅうりはトマトと一緒に食べると栄養素が失われるらしいので個々の判断で。味付けはコンソメとかも加えると良いかもしれません。

彩が豊かで美味しいし、冷たくて夏場によく合うパスタです。ツナの旨味とトマトのほんのりとした甘さが美味しい!

ヨダファームの訳ありトマトは家でワンランク上の野菜を食べたい時におすすめ

ということでいただいてみました。ヨダファームさんの訳あり桃太郎トマト。

B級品ということで割れがあったりするのですが、酸っぱくなく、ほんのりとした甘さが美味しい一品です。

贈答品には向きませんが、家でワンランク上のトマトを食べたい時にぴったりの商品となっています。


↓8kgでも販売されています。


スポンサーリンク

ブログランキング参加中。役に立ったらポチっとお願いします。


100均雑貨ランキング

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村