旭屋のなみえ焼そばをお取り寄せ!作り方簡単!まずい?うまい?

今回は楽天市場のなみえ焼そばの旭屋さんよりなみえ焼そばお試しセットのご提供をいただきました。

ちなみに基本のなみえ焼そば元祖ソース味2食に加えて

  • 塩味
  • にんにく味
  • 激辛味
  • 元祖ソース味粉末タイプ

の中から1種類(2食分)を選べる4食セットになっているのですが、にんにく味を選んでみました。

旭屋のなみえ焼そばお試しセットの内容・賞味期限

旭屋のなみえ焼そばの袋

こちらが到着した袋を取り出したところ。

麺や調味料が1つのパックにまとめて入っています。

旭屋のなみえ焼そばの賞味期限

賞味期限ですがパックにラベルが貼られています。1月の下旬に届いて4月17日までだったので3か月弱といったところでした。

ちなみに常温保存可能ということで通常の宅配便でとどきました。

旭屋のなみえ焼そばのセット内容

袋から内容物を取り出してみました。

  • 麺4袋
  • ソース4袋
  • ラード4袋
  • 唐辛子4袋
  • にんにく2袋

という構成。

元祖ソース味とにんにく味ということですが、にんにく味は単純ににんにくが2袋多いだけみたいですね。

旭屋のなみえ焼そばの作り方

旭屋のなみえ焼そばの原材料と作り方

作り方は同封の紙に書かれています。

  1. 豚バラ肉50g・もやし多め・めんを用意する
  2. ラードをフライパンにひいて豚バラ肉を入れ焼き色が付くまで炒める
  3. 麺を入れ、水を50g入れて水分が無くなるまで炒める
  4. ソースをかけて炒める
  5. 麺を十分に吸い込んだら出来上がり

特に難しいことはありません。

実際に作ってみる

旭屋のなみえ焼そばを作るにあたって用意した食材

ということで実際に作ってみます。

一気に2食分作るので書かれている量の2倍を用意しました。

もやしは特に書かれていますが、1/2袋を用意(写真は1袋分写ってます)。

ラードをひいて豚肉を炒める

まずは熱したフライパンにラードをひいて豚肉を炒めていきます。

もやしを投入

もやしを入れるタイミングが書かれていなかったので少し考えてしまいましたが、豚肉に焼き色が付いたところで投入。

麺を投入

しばらく炒めたところで麺と水を少々入れて炒めていきます。

ソースを投入

麺がほぐれて水が蒸発してきたところでソースを入れてよく絡ませます。

ソースの水分がなくなるまでよく炒める

最初はソースの液体感が強いのですが・・・

炒めているうちに麺にソースが浸み込んでいきます。

ソースが麺によく絡んだら出来上がり

ソースが麺に染み込んだからでしょうか。麺の色が濃くなってソースの液体感が無くなりました。

お好みで焼きそばに唐辛子をかける

お皿に盛り付けたら唐辛子をお好みで振りかけて完成です!

にんにく味はおろしにんにくを追加

ちなみににんにく味を作る時はソースと同時ににんにくを入れて炒めるだけです。

にんにく好きな方はにんにくチューブを買っておいて追いニンニクをしてもいいかもしれません。

旭屋のなみえ焼そばを口コミレポ!まずいのかうまいのか?

太麺が特徴のなみえ焼そば
1食分

それではいよいよ実食です。

やっぱりうどんのような太麺が特徴的で目をひきます。

早速食べてみると、濃いソースが麺によく染み込んでいて濃厚な味わいを楽しめます!ラードを使っているのも相まってこってり好きに好みの味に仕上がっていると思います。

麺はツルツルっとした印象で思ったほどモチモチ感はありませんが(炒めるときに水を多めにしたら変わる?)、とても食べやすく一気に完食してしまいました。

個人的には1食分がやや少ない気がします。

にんにく味のなみえ焼そば
にんにく味

量が足りないので続いてにんにく味も作ってみました。

元祖ソース味ににんにくが加わっただけなので基本的な味に変わりはないのですが、にんにくが加わることでよりパンチの効いた味に仕上がっています。

浪江焼きそばはまずいのか?

一部でなみえ焼そばはまずいという声があるようで、そういう検索候補が出ていたりもしたのですが、実際に食べてみたところ、全くそんな要素を感じませんでした。

自分は濃い味のほうが好きなので濃厚なソースとラードが使われているのも良かったかもしれません。

旭屋さんのなみえ焼そば1食分だと少々物足りないのがちょっとキズですが、濃厚ソースとつるっとした麺は非常に自分好みでした。

B級グルメ好きな方はお試しを。


↓味1種類だけでも販売されています。


スポンサーリンク

ブログランキング参加中。役に立ったらポチっとお願いします。


100均雑貨ランキング

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村