ダイソーのルアーボックス「リボロス」スタンダートタイプを買ってみた
ある日、ダイソーの釣り具売り場を見ていたら見慣れない商品を発見。

ルアーボックス「RYBLOSS」です。けっこう前から販売されていたみたいですが、近所のダイソーでは初登場でした。価格は330円。

普通の仕切り付きケースと考えると高めですが、仕切り板は組み換えができるフリースタイル。

そして蓋のつなぎ目もしっかりしているので納得の価格です。

仕切り版は長い物が1枚、中ぐらいが2枚、短いのが2枚付属。

330円で左右自由に仕切りを組み替えることができるのはありがたいですが、欲を言えば仕切りをクロスさせることができればもっと便利だったろうなと思ってしまいます。でもまあそうするのは構造的に無理か?


仕切りを全部つかうとこのようになります。全部使おうとすると一番長い仕切りは必然的に端っこに。


とりあえずうちにあったジグとかを詰め込んでみました。それほど大きなものが無いので浅型タイプでもよかったかな(近所のダイソーじゃ売ってなかったけど)。
ちなみにルアーやジグで魚釣ったことあるのかって?ありません(苦笑

裏面はちょっと出っ張りがあって積み重ねが可能。

縦置きも可能と収納するときの置き場所もいろいろありそうです。
ダイソーの釣り具売り場で手に取ってみてはどうでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません