ソフトバンクのガラケー通話し放題で月額300円にした話

以前の記事でガラケーとスマホの2台持ちにしたことは書いたんですが、最近YAHOOショッピングで買い物も増えてきて、YAHOOショッピングのポイントを増やしたいと思い(ソフトバンクと契約しているとポイントが増える)、ソフトバンクのガラケーにしてみました。
現状ではけっこうお得に使えているのでその詳細を書いてみたいと思います。
ちなみに金額は税抜きで書いてます。
通話し放題のガラケーが月々300円で持てる!?

いろいろ調べてびっくりしたのがこの価格。通話し放題なのに月々の料金が300円というのがあるんです。もちろんこれにはカラクリがあって
- 他社からの乗り換え
- 携帯は一括購入
といった条件が付きます。そして
安いのは3年間だけです。
とはいえ300円で通話し放題の携帯を持ちYAHOOショッピングのポイントも増え、さらにYAHOOプレミアム会員費も無料にすることができたのでその流れを順に説明します。
月額300円の仕組み
ガラケー通話し放題割
ソフトバンクではAUやドコモといった他社のガラケーからの乗り換えをし、ソフトバンクのガラケーを購入すると「ガラケー通話し放題割」という割引が適用されます。
これは3年間、月々の料金が1000引きになる割引です。
月月割
月月割は新しく携帯電話を購入した場合に毎月一定額を割引してくれるものです。機種代金分を割り引いてくれるようなもんです。
これらの割引で月々の支払いが300円になりました。
どんなプランなの?
契約したのは
スマ放題通話定額プラン 2376円
通話し放題割 -1080円×36回
ウェブ使用料 324円
データ定額S 0円~
月月割 -1320円×36回
こんなプラン。
これで合計300円です。
メールとネットは諦めなければならない
スマ放題だとウェブ使用料を支払い、データ通信の契約をしなくてはいけません。データ定額サービスは一番安い「データ定額S」というプランにします。
データ定額Sとはデータ使用量に応じて0~4200円のデータ通信料がかかるのですが100MBを越えると上限の4200円になってしまいます。100MBなんてすぐなのでこれでは300円で使うことはできません。
よってガラケーでのデータ通信は行わず通話のみのガラケーとして使うことも条件になってきます。
ガラケーが届いたらモバイルデータ通信の設定を外して通信をしないようにしましょう。
ソフトバンクショップじゃなくて代理店がお得

契約にあたってソフトバンクショップへ行きたくなるところですがネットの販売代理店にお願いしてみることにしました。
その理由は値引きやキャッシュバックがあるから!
私の場合は
キャッシュバックキャンペーン実施中!【おとくケータイ.net】
さんと
SoftBankへの乗り換えなら【ケータイ乗り換え.com】
さんに見積もり依頼をしてみました。
「AUのガラケーからの乗換えで機種はAQUOSケータイ2を希望、5分通話し放題でいくらになるか」という問い合わせです。
各社の返答
※私が問い合わせたときの内容です。時期によって内容が変わるかもしれません。責任は持てませんので参考までに。
ケータイ乗り換え.comさん

通話し放題(5分以内通話かけ放題) 1,296円
Sベーシックパック(たぶんウェブ使用料)324円
データ定額S(4G ケータイ) 0円~4,536円
月々割り -1,320円(3年間)
のりかえ下取りプログラム -450円(2年間)
ユニバーサルサービス料 3円
————————————————————
合計 3円
というプランを提示していただきました。
端末代金は15000円。
ただし初月、2ヶ月目に関しましては通話定額プラン(2,376円)+データ定額ミニ2GB+安心保障パック(540円)+基本パック(初月無料)を利用
これとは別にさらにケータイ乗り換え.com提供の「スマ保」980円というサービスも1ヶ月加入しなければならないということでした。
3ヶ月目からは5分かけ放題で月々3円という破格の値段で使えるのですがはじめの2ヶ月が高いしプランの変更もめんどくさいのでちょっと考えてしまいます。
おとくケータイ.Netさん

AUかドコモからの乗り換え限定みたいです。
通話定額プラン 2376円
通話し放題割 -1080円×36回
ウェブ使用料 324円
データ定額S 0円~
月月割 -1320円×36回
———————-
合計 300円~
本体を一括で購入すればこんな感じ。
キャッシュバックの条件としては
- au回線かドコモ回線からの乗換え
- 通話定額プランで加入及び31日間継続
- あんしん保証パック・基本パックの加入(不要であれば即解約可能)
この3つの条件が書かれていました。
本体代は20000円ですが、1ヶ月目からこの内容で契約でき、手間が少ないので
キャッシュバックキャンペーン実施中!【おとくケータイ.net】
さんにお願いすることにしました。
おとくケータイ.netお問い合わせフォーム
問い合わせの際は
- 現在の契約会社
- 希望の機種
- 希望のプラン
- 契約の時期
の他聞きたいことなどをまとめておくと良いと思います。
おとくケータイ.netさんでの契約の流れ
1申し込みフォームに記入
プランを提示してくれたメールの返信として契約したい旨を書いてメールを送ると申し込みフォームをが送られてくるので記入して返信します。
私はすでに取得していましたがWNP番号の取得方法もメールに記載されていました。
2専用のURLで契約内容に同意
専用のURLがメールで送られてくるのでアクセスして契約内容に同意、各種項目も入力します。
3ソフトバンクから契約手続き依頼がくる
ソフトバンクから契約手続きを行うようメールが来るので手続きを行う。
4携帯端末代金を指定の口座へ振込む
代金を指定口座へ振込みます。20000円を振込みました。
5携帯端末が送られてくるので開通の作業を行う

端末が送られてくるので開通の作業を行います。
中に開通手続きのための電話番号など案内が記載された紙も入っているのでそれにしたがって作業を行います。
パケット通信をしないようにする
ここからは契約とは関係ありませんがデータ通信をして料金がかかってしまわないように設定を行っておきます。
メニューから
「設定」→「ネットワーク」→「データ通信設定」→「データ使用量」 「メニュー(左下)」 「モバイルデータのチェックを外す」
といった流で行うことができます。
料金の案内が届いた

後日、料金の案内が届きました。
初月の事務手数料が3240円かかるのとWi-fiスポット(24ヶ月無料)、あんしん保証パックR、ケータイ基本パック(初月無料)があるので料金が高いですがこれらを除けば割引が適用されて300円ちょっとです。
通話し放題月額使用料300円のためのまとめ
- AUかドコモからの乗り換え
- ガラケーを一括で購入する
- データ定額Sを選ぶ
- データ通信はしないようにする
といった点がポイントです。今回はおとくケータイ.netさんでお願いしましたが各社に問い合わせして自分に合ったプランを見つけるのがいいかもしれません。
自分が求める条件を決めておいて複数の会社にプランを問い合わせ、選んでいくのが良いと思います。以下にキャッシュバックキャンペーンなどを展開している代理店を掲載しておきます。
おとくケータイ.net

どこよりもお得な超豪華特典に挑戦とのことのなので、まず問い合わせておきたい代理店さんです。
おとくケータイ.netお問い合わせフォーム
ケータイ乗り換え.com

他社よりも高い場合ご連絡くださいといっているぐらいなので他社で提示された条件を知らせて問い合わせしてみるといいかも。
私が調べた段階では5分以内通話し放題プランが77円からありました。
問い合わせはこちら
SMARTPHONE STORE

SMATPHONE STOREという名前ですがケータイにも対応してくれます。
問い合わせフォームから
- 乗換えかどうか
- 希望機種
- 希望通話プラン
- 希望データプラン
などを選ぶことで無料見積もりができます。
こちらも問い合わせて3社で比較するのがベストかと思います。
SMARTPHONE STOREへの問い合わせはこちら
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] ソフトバンクのガラケー通話し放題で月額300円にした話 […]